お客様ごとに違う設備があり飽きることはないなと感じた
メンテナンス事業部福元 拓
応募の動機と入社の決め手は・・・
私はもともと飽き性で、ずっと会社内にいて同じことを繰り返すのは嫌だと考えていたのですが、高校のパンフレットと先生の勧めで会社見学へ伺った際、作業内容や現場移動時の説明を聞いて、色々な地域に行けるしお客様ごとに違う設備があり飽きることはないなと感じたからです。
物流倉庫のメンテナンスという仕事は、普段あまり耳にしないですが、たくさんの人々の生活を支えることを実感できると感じたからです。
入社後の会社の印象や
職場の雰囲気は・・・
最初は分からないことしかなく、どうしていいか分からなかったのですが、先輩方に一つ一つその理由やなぜこうしなければいけないのかと丁寧に教えていただきました。
今でも分からないこと、忘れてしまうことがたくさんあるのですが、その都度丁寧に説明していただけます。
分からないことで叱られず、分からないことを質問することで褒めてくれる、、、そんな会社です。
移動の車内や出張先での食事など、コミュニケーションを取る機会がたくさんあってとても楽しい職場です。
自分が手を加えたことが成功すると、かなり達成感があります。 少しずつ知識と技術が身に付いてきたと思います。
仕事の内容とやりがいは・・・
どんな作業でも、自分が関わっている、お客様の力になっていると考えるとやりがいを感じます。
まだまだできることは少ないですが、少しずつ知識と技術が身に付いてきたと思います。
自分が手を加えたことが成功すると、かなり達成感があります。
失敗しても「なぜ失敗したんだろう」「次はこうしてみよう」と、また新しいことを覚えることができます。
私は勉強が苦手なのですが、この会社に入社してから仕事を覚えることが楽しくなりました。
最近感じているのが、知識やできることが増えるともっと仕事をできるようになりたいと意欲が湧いてきます。
将来の目標、夢は・・・
自分ができることを伸ばしながらそれを後輩に分かりやすく教えることです。
自分ができる範囲のことで後輩を助けていきたい。
聞きやすい、頼りやすい先輩になりたい。